BOTさんは、さいきん、ひこうき
に、のって、
がいこくに、ゆきました
。
ひこうきは、くも
の、うえに、でました。
BOTさんが、くも
を、みていると、
おねえさんが、なにか、くばりはじめました。
「なにを、くばっているのかな。」
おねえさんは、おちゃ
と、
おかしを、くばっています
。
「おお。おかし
だよ。」
BOTさんは、おかし
を、まっています。
「おかし、はやく、たべたいね
。」
ところが、おねえさんは、
BOTさんの、ちかくから、
もどっていって、しまいました。
「おかし、なくなっちゃったのかな
。」
BOTさんは、おかし
が、たべられません。
「おかし、ざんねんだね
。」
BOTさんが、がっかりしていると、
おねえさんが、また、おかし
を、
たくさんもって、やってきます
。
「おお。もどってきたね。」
「◎*
@#%
◇△$。」
「おちゃ
と、おかし
、くださいな。」
「∞∴℃¢*☆※@#。」
「がいこく
の、ことばだね。」
「なんだか、わからない
ね。」
おねえさんは、おちゃ
と、おかし
を、
おいて、うしろに、いってしまいました。
「おかし、もらえて、よかったよ
。」
BOTさんは、さっそく、おちゃ
を、のんで、
おかしを、たべました
。
「ふー。おいしい、おかしだね
。」
あさ、はやおき
を、したので、
BOTさんは、ねむくなって
きました。
「なんだか、ねむいね。」
「おかしも、たべたし、がいこく
に、つくまで、
すこし、おやすみに、しよう
。」
BOTさんは、よく、ねむって
います。
おねえさんが、またなにか
、くばっています。
BOTさんは、きがつきません。
こんどは、ごはんの、じかんです。
BOTさんが、ねむっているので、
おねえさんは、BOTさん
の、
ごはんを、くばらずに、いってしまいました。
「なんだか、いいにおいが・・・。」
「あっ!、ごはん
だ。」
BOTさんが、めをさますと、
もう、おねえさんは、くばりおわっています。
「ごはん、もらえないかな
・・・。」
BOTさんが、こまっていると、
おねえさんは、ごはん
を、
2つ、もってきました
。
「@☆
#%£
○◎※。」
おねえさんは「どっちがいいですか?」って、
BOTさんに、きいているようです。
「おお。2つ
も、くれるんだね。」
BOTさんが、にこにこ
していると、
おねえさんは、2つ
とも、おいて、
いってしまいました。
「きっと、ごはん
が、あまったんだね。」
「2つもらえて、よかったね
。」
BOTさんのページへもどる。